【ヤシュトラ】FF14 紅蓮のリベレーターが楽しみすぎる【くさい】
どうも、アンゴウ・ダマです。
FF14 紅蓮のリベレーター(パッチ4.0)のアーリーアクセスが始まったのはご存知であろうか。
ちなみ発売日は2017/6/20。
いやー楽しみ。未だにイシュガルドクリア編もクリアしていない新規ユーザーだがとても楽しみ。今回はOPムービーでネタバレしてないのが個人的に評価高い。
FINAL FANTASY XIV: Heavensward Trailer
(イシュガルド編に入る前に、イシュガルド編のOPを見てしまいネタバレを喰らいました。ナナモサマー‼)
ちなみに初めて投稿したこちらの記事の
私は田舎で自宅警備兵の仕事をしている。 ネトゲしたり、犬の散歩に行ったり、農業の手伝いをしたり、ネトゲしたりと毎日大変忙しい。
「私がブログを始めた3つの理由」ってタイトルだけは付けないぞ! - angoudama’s blog
「ネトゲしたり」が指しているネトゲが「FF14」なのである。
最近は毎日、FF14やっているし、ネトゲ独特のコミュニケーション空間がたまらなく面白い。
親切すぎて逆に申し訳なくなる優しい方、全ジョブカンストの廃人様には尊敬の眼差しを向けているし、CFで自分がタンクをやっているときにスプリントをかますDPSも大好き。
・ちなみにジョブはモンクです
よく考えたら私は職に付いているではないか「モンク」というジョブに。
「農家」兼「モンク」と履歴書に書こう。
面接官も光の戦士かもしれないし、ワンチャン光の面接官と光の就活生。
他には暗黒騎士もやっているが、基本的に予習なしで突っ込むスタイルを貫いているため、よく床を舐める。ベロンベロン舐める。もう床舐めソムリエ。(一応、パーティー募集をかけて突入してます)
・FF14 紅蓮のリベレーターの主人公は「モンク」だぜ
そう、今作の主人公ジョブは 「モンク」
「戦士」→「竜騎士」と来て 「モンク」
モンクでエオルゼアをスタートさせ、攻撃方向指定のスキルに戸惑い、イシュガルド編OPの竜騎士のカッコ良さに嫉妬し、スキル回しと攻撃方向指定のおかげでとても床を舐めるモンクであったが我慢したかいがあった。
途中、竜騎士やナイトやらに浮気したが、もはや些細なことである。
時代は「モンク」だ!皆でお経みたいなスキル回しを習得しよう!
・聞くところによるとアディショナルスキルが廃止?されるらしい
この情報を聞いた瞬間「えっ?えっ?」となった。
モンクの必須アディショナルスキルである「気合」とか「捨て身」とか無くなるのだろうか。ブラッドバスもマーシーストロークも?
そのようなモンクはモンクに非ず、両指を全て突き指した格闘家と同義。
だが私は吉田Pを信じている。きっとステキなスキルを用意してくれるハズ!
・そろそろエオルゼアに帰らねばならない
この記事を書いている最中にもアップデートは着々と進んでいる。
そろそろ終わるはずなので大変ウキウキ。
もしかするとアップデートやらパッチ4.0のことを記事に書くかもしれないのでFF14好きな方は読んでくれると嬉しい。
FF14をやってみたいという方のために一応